廃校した小学校をリノベーションしたグランピング施設
2021年4月20日に千葉県市原市に新たなグランピング施設がオープンしました。
このグランピング施設は、廃校となった旧高滝小学校をリノベーションした施設になります。
廃校を利用したグランピング施設は、どのような施設なのか見ていきましょう。
高滝湖グランピングリゾートの概要

【高滝湖グランピングリゾート】
住所:千葉県市原市養老1012
チェックイン15:00~18:00/チェックアウト 10:00
お支払い方法:現金・クレジット可
部屋数:ドームテント 19室(うち、3室ペット可)
クリアドームテント 2室
ベルテント 3室 (うち、1室ペット可)
アクセス:都内からだと車で約1時間ぐらいなので、非常にアクセスも便利です。
車で現地に行く場合 最寄りIC 圏央道鶴舞IC 出口より車で8分
テントの種類
【ドームテント 19室】
施設の中で一番多いのが、こちらのドームテントになります。
天井も高いですし、広々とした部屋が特徴です。

【クリアドームテント 3室】
こちらも人気のクリアドームテント、カーテンを開ければ一面透明空間で非日常な体験ができます。。

【ベルテント】

食事のメニューは?
【夕食メニュー】
牛ロース・豚ロース・天使の海老・帆立(日替わり貝)・イカ串
・市原高滝産の野菜・ディップチーズソース
ディップ用ラスクパン・ボロネーゼ・各調味料(塩・胡椒・ガーリックソルト・醤油・油)
お子様メニュー
チキンステーキ・ぐるぐるソーセージ・イカ串
焼コーンバター・焼きおにぎり
お渡しは管理棟の食材BOXにて 17:00〜18:00

朝食メニュー
ハンバーガーセット・卵・ベーコン・かずさ瓶牛乳・季節の野菜のジャーサラダ・季節のスープ・各種調味料・コーヒーセット
子供メニュー
ハンバーガー・卵・季節のスープ・ジュース
各種調味料
お渡しは管理棟の食材BOXにて 7:00〜8:00

併設の施設について
【お風呂】
お風呂とシャワーは、校舎棟のところにあります
お風呂については有料で完全予約制となります。シャワーは空いていれば無料で使用できます。

【体育館】
アクティビティやイベントは?
・キャンプファイヤー
毎晩19:00~21:30 雨天・強風時中止
校舎側のスクリーンでは映画が上映されています。

【野菜収穫体験】
収穫できる野菜はシーズンによっても変わってきますが、歩いて数分のところに
近所の農家の方と提携している菜園があり、野菜の収穫体験ができます。
16:00~ 約20分間です
料金は、1組あたり500円 です。

【花火】
校舎側に花火エリアがありますので、手持ち花火のみ可能です。
口コミ
4月末にオープンした廃小学校をリノベーションした千葉県高滝にあるグランピング行ってきた。コロナ禍でのオープンとあって感染症対策ばっちりだし、車なくても行けるし、スタッフさん親切だし、お風呂もご飯も個室だし、テント目の前は高滝湖で風が涼しいし、すごくすごくよかった。 pic.twitter.com/WElIqzd7vz
— Rosalogic (@AmashitaNagisa) June 23, 2021
9/3~4グランピングしてきました❗
— ツヨシ (@WxjxKJAqtqVDdfK) September 4, 2021
元々小学校だったところみたいです。
千葉県高滝湖グランピングリゾート最高でした👍️
帰りに、海ほたる寄ってみた😁 pic.twitter.com/EuCeVo5VVa
コメント